フリーダイヤル:0120-400819
営業時間
月曜日-金曜日
9:00-12:00,13:00-17:00
お客様相談室ではナンバーディスプレイを利用しております。
お客様との会話は内容確認のため、録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
ご愛用のカワサキ車両、JETSKIの部品やメンテナンス、各種お問合せの際には、あらかじめ車台番号、又は船体番号をご用意ください(エンジン番号に基づく情報のご提供は行っておりません)。
点検方法は以下の通りです。
・エンジンを2~3分間、アイドリング運転で暖機してください。
走行直後で十分に暖機されている場合は、アイドリング運転は不要です。
・平坦な場所に車両を停めてください。
・前後のタイヤを地面に設置させた状態にしてください。
・車体を垂直に立てて保持してください。
・オイルレベル点検窓でオイルレベルを点検してください。
オイル量がロアレベルに近ければ、オイル注油口を取り外し、オイルレベル点検窓で確認しながら、アッパレベルとロアレベルの間まで、エンジンオイルを補給してください。
補給後はオイル注油口キャップを確実に取り付けてください。
作業が不安な場合は、購入販売店に相談してください。
オイル量の点検方法は、車両に付属している取扱説明書、または当サイト「取扱説明書」に記載しています。
当サイト「取扱説明書」の閲覧方法は、以下のFAQにて確認してください。
Q ウェブサイトに掲載されている、取扱説明書の見方を知りたい。
No3090
フリーダイヤル:0120-400819
営業時間
月曜日-金曜日
9:00-12:00,13:00-17:00
お客様相談室ではナンバーディスプレイを利用しております。
お客様との会話は内容確認のため、録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
ご愛用のカワサキ車両、JETSKIの部品やメンテナンス、各種お問合せの際には、あらかじめ車台番号、又は船体番号をご用意ください(エンジン番号に基づく情報のご提供は行っておりません)。